大工工事に入りました。明日から春節ですが、まだまだ寒いですね。最近の新築は、プレカットで速いのはいいですが、簡素化され過ぎて、物足りない所も面白い所で、大工さん(棟梁)が、基礎アンカーボルト…
寒いですね、10年に一度の寒波到来10年に一度って言っても、3,4年ごとにこれくらい寒いのがあると思いますが、、2021年1月http://kazahi.jp/3561/2018年2月htt…
柳井市の美ゅーロード沿いに山林を購入海が見渡せて景色はいいです。今から整備していきます。杉の木があるので、それにツリーハウスを予定1か月くらいで、綺麗になります。お楽しみに!大人の秘密基地に…
お久しぶりです。ブログのアップ、一度サボると、サボり癖がついてしまって、、潰れておりません。周防大島町久賀新築現場基礎が終わりました。現場風景配筋完成土間管クリート打設立ち上がり完成基礎完成…
桃も8年目に入りました。今年は、実の付が宜しくない以前はこんなにも実を付けていた。昨年は、早生のみ収穫出来て、他は全部落ちた。桃は、栄養が足りないと実を落とすそうだ。折角手入れしても、実が全…
周防大島にてキャンピング場?グランピング場を作っている売れないので仕方なくだが、泣きこんな感じマキタ棚ピザ窯 仮に設置配置が決まれば移動ブランコフェンス浄化槽を埋めてトイレサウナ国産ヒノキに…
刻み材木をカットして継ぎ手を作る作業継ぎ手とは、1本の木材では長さが足りない時に継いでいく技こんな感じの物今は、殆ど刻むことはない実際に刻むのは、大工さんだが、、これがなかなか楽しい。今は、…
山を買ったなんて、相当の道楽者と言われそうですが、現在、原木のシイタケ栽培を趣味以上でやっていて、これよりも大きくしたいとの思いもあり、クヌギの栽培のために購入こんな感じ(現在)現在は、竹林…
春吉ライド中村春吉さんと言う人が明治時代に日本人で最初の自転車で世界一周した人その人にちなんだライドだそうだ。春吉さん(レプリカ?)コスプレ?とびしま海道は、あまり有名ではないが多島美で眺め…
うん○ネタが好きな人が多いいので太陽光の現場を見に行ったら、うん〇が沢山これ初めてではないのですが、うん○がてんこ盛りこれはタヌキの仕業との事そんなに同じところでしなくてもいいと思うが、同じ…