和と洋の融合
この建物は、一見の価値いあり。
山口県を代表する建物です。
数年後有名になって、
(冗談ですよ)
「山口建物散歩」
なる物を依頼されたら、
四階楼は、絶対に入…
よくある、錯覚を起こすようなオブジェ付きの家
これを設計した人は、すごいですね。
建築家 兼 芸術家
ですかね。
これ何段あるんじゃい!
建築基準法知っとるんかい!
なんて言いたくなるような階段、
階段の踏面が、足の先にしか架からないので
手すり持たないと歩けない!
天才と変態は紙一重
少し前に、偶然面白い建物を見つけた。
広島の、先生が自分で造ったそうです。
建物が、対数螺旋になっていて、柱が12本あります。
その柱も干支をあしらってい…
少し前から、お遍路さんへ、行きたいなと考えてはいるが、
中々、現実的ではなく、すぐには、、
なんで??行きたいかと考えていると、
少し前に、
星の旅人たち
フランス…