一息の休息
色々と現場が忙しくなるので
その前に休息
秋分の日の連休に九州に
(カウンターの天板を材木店で探す目的も含め)
9/20
ノリシコオートゲストハウス泊
HPなし FBで検索可能
変なオヤジのゲストハウスです。
(そこそこ楽しい)
遠方からのバイク乗りのおっちゃん
(後から知ったが、ラジオパーソナリティでちょい有名)
漫画家
売れない若者かと思えば、
ヤングマガジンに掲載中とか
(こちらも本物)
2日目
日田市の琴平温泉
川沿いで眺めのいいところでした。
日田の焼きそば
B級グルメ
麺が硬くて方焼きそばの様な感じ
写真撮り忘れ
杖立温泉
ここの雰囲気は好きです。
こちらも川沿いの露天風呂
宿は、八女市の
天空茶屋敷
山奥で道が合ってるのか?
って道を行ってたどり着いた。
ホントの山奥
オーナーは送迎で不在
タイ人のグループと夕食
(次の日に友達の結婚式で来日したそうです。)
タイ人らしからぬ色白でした。
特に女の子は
(左の子は、フランス人でスタッフ)
ベトナム人の子
何故かちゃんちゃんこがお気に入りの様だ。
この子も、スタッフでここに泊まり込みで働いてるとの事。
(最近の東南アジアの子は、美白ブームの様だ)
朝食風景
かまどで羽釜のごはん
でみんなで食事
右から
台湾、イタリア、フランス、日本、ベトナム
国際色豊かだった。
(奥がオーナー)
玄米ご飯とみそ汁
野菜の炒め物
茶パンケーキ
(八女はお茶の名産地)
日本の原風景があるので外国人に人気の様だ。
(鶏とヤギもいた)
因みに家屋は、合掌造り
楽しい一時だった。
台風17号接近の為急いで帰宅