年末も迫ってきましたね。この時期恒例の年末の大掃除 毎年、バタバタで疎かになるので今年は、早めにすることに、 色々と綺麗になりました。 ガレージもペンキが剥がれて来たので、塗り直し。 右上の…
とある1日 ~ 豪雨補強 うーん、最近の豪雨の影響で、裏の川の石垣が緩んできたので補強 想定外の大雨で、石垣の石が流され、中の土が侵食されているのでその補強 水があるとセメントが融けるので、…
上関大橋の段差 少し前にニュースで、橋に段差ができて通行止めと見た。 早速見に行った。 橋、プレストレトコンクリートで50年以上経っている。(少し前には上関大橋がwikipediaに情報があ…
昨年解体した周防大島久賀の古材少し前から改修していたガレージに移動改修は、まだ完了してないが、借りていた倉庫を追い出されたので、急遽、移動。 木材で大きいので重い。まあ、何とか移動完了。 さ…
長門の大正館に泊まった。Gotoトラベルのおかげで格安で泊まれた。綺麗にリノベーションしていた。 たぶん古い建物だようだが、上手く改装されていた。 床が、良かった。古いフローリングでたぶんど…
ログハウス、一度は住んでみたいですね。多くの人は、思うことでは? 自分は、住んでみたいより建ててみたい。 知り合いが、秋吉台の家族村で建てたとの事で見に行ってきた。 素人さんがボランティアで…
最近、ネットのマンガでよく見るタイトルがある 足場やろう シンプルなマンガだが、ストーリーは、中々人間味をよくとらえていて面白い。 一言いえば、なんでネットのマンガは、紙媒体より高いのかが不…
11/6偶々、周防大島の橋の前を通っていたら、なんとガンツウを見つけた。 数回見たことはあるが、こんなに近くでは初めて 木造の切妻屋根で目を見張る外観 コロナ禍の影響で船旅は、大変だろう。 …
新しいガレージ?新しくはないが新たにガレージ?を手に入れたので、改修工事 国道沿いなので、看板用地としてもいい。 最初は、こんなにボロ中は、物置状態 そんなの関係ね(古いギャグで) ボロ最高…
最近何かと話題ですね。 星野リゾートが来たとか 地域を一体で再開発とか 大谷山荘でロシアの大統領と怪談?会談?かなり遅れて来たとか、 長門湯本温泉は、好きで、昔の施設の時は、よく通っていた…