山の恵み~荒廃しつつある山
先週、シイタケ園に行ったら一杯はえていた。
2月なのに大量でビックリ。
さておき
昨日、シイタケの原木確保
と
丸太で椅子を造ろうと、木材の切り出しで山に入った。
(先祖代々の山)
子供のころは、親父に連れられて整備によく来ていた。
(弁当持参でピクニックがてら)
杉の植林をしたり、枝打ち、竹の伐採など
その頃は、よく整備されていたが、今は、荒廃して寂しい限り
他の山も、20,30年前はよく整備されていたが今は、放置、放棄?
この、20,30年で耕作放棄地も増えたように、山も同じ?
寂しい限りですね。
直径300mm位の檜の伐採
2本切ったが、両方とも
ツタが巻き付いていて、倒れずに、チェーンブロックで引っ張っても
ダメ。
2本とも無駄に終わった。
仕方なく杉の250mm
これはうまく確保できた。
あと、シイタケの原木も確保できた。
竹の被害が問題になっているが、
竹も枯れていた。
(周りの木が高くなりすぎて、光が届かなくなったようだ。)
蔦が絡んで、アンコールワット状態?
ラピタの世界?
蔦が、猫のしっぽ?
木と一体化?
これでもかと成長した蔦。
自然の山も人間が一旦手を入れたら、
簡単には、自然に返らないのかな?