お気軽にお問い合わせください TEL 0833-79-3085

ガードレールの使い道は?

ガードレールって買えるんですね。?

 

山口県と周防大島をイメージさせる物を考えていたら

黄色いガードレール

 

黄色いガードレールは、山口県だけ

 

詳しくは

http://kazahi.jp/2424/

 

それと、ガードレールのオレンジ

周防大島の柑橘色にピッタシ

 

as5

 

で、ガードレールを使ってテーブルに加工します。

 

民間で買う人は殆どいないと思う。

 

 

鶏小屋完成

気が付いたら鶏の前に、大工さんが入ってくつろいでした。

心地いいようだ。

 

as4

 

近々ニワトリが入ります。

 

卵を産まないので仕事をしてもらいます。

こちらの大工さんは、器用でタイルも張るので、

タイル張りを

 

周防大島の職人さんは、何役もこなす人が

沢山います。

 

トイレのタイル完成

鳥小屋でさぼっていたので、いい仕事をしてくれました。

 

as2

 

石垣補修

所々崩れている箇所があるので、

補修

 

石垣を専門に直す職人さんがいないので、

広島の大崎から、器用な子を呼んできました。

 

職人ではないが、器用にこなしていました。

 

as10

 

 

中々完成が見えないですね。

 

しかしやっと完成が見えてきました。

許認可でバタバタしていましたが、

消防設備が解決しそうなので来週から内装工事を再開します。

長かった。